2015年8月22日土曜日

三越 ロゴマーク

この間、日本橋で行っていたアクアリウムに行った時に三越の横を通り過ぎ、三越のマークってかっこいいなと思い気になったので調べてみました。

三越百貨店とは、日本初の老舗百貨店で、大手3社の一つ。戦前の三井財閥(現在の三井グループ)の礎を築いた企業である。
三越百貨店のマークである「越」の字の筆を払った部分のギザギザの数は縁起のいい七五三に分かれているらしいです。

当時、筆のはね先が七五三に分かれた「越後屋」の「越」のマークを使っていた。三越は昭和61年に「越」の字のロゴマークを全国的に統一しました。
こんな意味が込められていたなんて初めて知りました。奥が深いなと思いました!

0 件のコメント:

コメントを投稿